2025年3月27日
第110回薬剤師国家試験を受験した皆様、本当にお疲れ様でした。 また薬剤師の仲間、薬局を盛り上げていく仲間が増えたこと、嬉しく思います。 一心堂グループでは、2025年の第110回薬剤師国家試験に合格した方の入社もお待ち […]
2025年2月20日
第110回薬剤師国家試験まであと2日となりました。 本年受験される方が、ご自身の力を存分に発揮できることをお祈りしております! 一心堂では2025年4月、5月入社の薬剤師さんも募集しております。 2025年2月国家試験後 […]
2025年1月22日
諫早市内でも、デジタルサイネージ(動画看板)が増えてきましたね。 皆さんはもうご覧になりましたか? 諫早駅西口前、ことのは薬局のあるビルの壁に 新たなデジタルサイネージを設置しています!! 多くの企業様にご利用いただき、 […]
2024年12月19日
一気に寒くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 やっと冬らしさを感じられたかと思うと、もう1年の終わりが近づいていて ちょっぴり焦ってしまいますね。 さて、年末年始の一心堂グループのお休みのお知ら […]
2024年11月25日
11/25(月)より、こまち薬局にて「大豆について知ろう」イベントを行っています(^^) 普段何気なく食べている大豆ですが、美肌効果や更年期症状の改善などうれしい効果が沢山あります✨ 大豆について知り、心も体も健康になり […]
2024年10月30日
皆さま、「かかりつけ薬剤師」ご存じですか? 今回は、薬局スタッフ作成のポスターとともに、ご案内です。 「かかりつけ薬剤師」とは、薬による治療のこと、健康や介護に関することなどに豊富な知識と経験を持ち、患者さんや生活者のニ […]
2024年10月3日
諫早市で行われている、 地域の方が自由にご参加いただける『学びの生き生き大学』に 一心堂の薬剤師、城島先生と社長の堀先生が講師として参加しました!! ・かかりつけ薬剤師について ・おくすり手帳 […]
2024年10月1日
2024年10月より長期収載品の選定療養が導入されました 長期収載品の選定療養とは 後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬について、患者さんのご希望で先発医薬品を選択される場合に、後発医薬品との差額のうちの一部を”特 […]
2024年8月31日
先日、毎年恒例の全体会議を行いました。 次年度方針発表や、店舗目標の発表を行います。 会議が終わったあとは、懇談会(●^o^●) 最近入社した社員さんも、楽しくお話しながら交流を深めました(*^^*) 有限 […]
2024年7月31日
ジャン! 甘酒、お好きですか? 一心堂グループで取り扱っているこちらの甘酒は、 一心堂通信Vol.6でもお世話になった杵の川酒造様こだわりの本格甘酒です。 私は甘酒がすこし苦手なのですが、そんなわたしでも本当においしく飲 […]